河井家カチューシャ

河井家カチューシャ

 人 物

 河井家かわいや カチューシャ
 ・本 名 ??
 ・生没年 ??
 ・出身地 ??

 来 歴 

 漫才の創成期に活躍した女流漫才。経歴には謎が残るがその芸名のインパクトの強さは、漫才界随一である。

 元ネタは言うまでも無く、ロシア民謡で、松井須磨子が唄って一世を風靡させた『カチューシャの唄』の一番「カチューシャ可愛や 別れのつらさ」からであろう。このセンスの高さよ。

 前歴等は謎に包まれているが、安来節関係者だったらしい。『柳屋』(36号)の若葉薫『萬歳繁盛記』の中で、

河合家カチューシャといふ婦人がゐる。へんにいろつぽいとこがあって、版畫の貴婦人といふかんじだ。――この女性、安来ぶし出身とはうけとれない。

 という一節があるのが気にかかる。

 元は平和ラッパと組んでいたらしく、『上方落語史料集成』の中にある『大阪時事新報』(1928年5月2日号)の写しに、

◇紅梅亭 吉本興行部専属万歳秘技競演会 出演者はセメンダル・小松月、玉枝・成三郎、愛子・光晴、楽春・久春、二蝶・芳春、日佐丸・弥多丸、しの武・次郎、カチユシヤ・ラツパ、芳香・芳丸、今男・アチヤコ、大正坊・捨次、ウグヰス・チヤツプリン。余興笛亀、幸治、李玉川。

 それにしても、カチューシャにラッパとはなんと平和な名前であろうか。この突飛な芸名の付け方には尊敬に値する。

 同年11月に『柳屋』が出た際には、現役組の一人に数えられているので、活躍していた模様であるが、『落語系図』掲載の『昭和三年三月より昭和四年一月十日迄で 花月派吉本興行部専属萬歳連名』の退会者の中に「河合家カチューシャ」とある。それ以降消息が途絶える。廃業したか、改名したか。

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました